Write Code or Die

RubyやRailsまたはバスケットボールや筋トレについて書きます。

オペレーティングシステムの仕組み を読んだ

文系プログラマの自分はいつまでたっても基礎的なComputer Scienceの部分が弱いので悩みである。 今回はOSのことが知りたくて、オペレーティングシステムの仕組みを読んだ。

オペレーティングシステムの仕組み

OSのおすすめ本を探すととにかくこの本が出てくるのだが、Amazonで3500円もするのでちょっと躊躇していたが、カウルで500円で入手。 カウルにやられているな〜と思いつつ素直に買った。

感想なんだが、読んでよかった。(毎回これだが)

1~6章に関しては、まさに自分が欲しかった情報が書いてあった。 広く浅く感は否めないが、あまり深いところまで行くと理解が難しいのでちょうどよかった。

  • プロセスとスレッド
  • スケジューリング
  • メモリ管理と仮想記憶

この辺りの基礎的な部分が知れてよかった

業務でよく聞くけど、何言ってんだろうみたいなのいつまでも思いたくないんだなあ

一旦これでわかったつもりになってみる

Working with Unix Process というRubyで書かれたプロセスの本を昔読んだが、これを読んだ今また読んだら勉強になりそう

カウルでバンバン本を買ってしまっているので消化しないと

あ、ついでにこれも買ったらかなり捗ってます

Amazon.co.jp: actto BST-02BK ブックスタンド(OEM品番:EDH-004): パソコン・周辺機器